はんにゃんブログ

記事一覧 3ページ

この記事を読む

日本美術
2018年8月30日

和楽 2018年8・9月号

和楽 ニッポンを知る100の旅へ! 日本人なのに、日本を知らない自分、、、

山本淳

この記事を読む

日本美術
2018年8月30日

日本美術探偵 (モネ それからの100年 in 横浜美術館)

快晴すぎて暑い。   横浜美術館はインスタ映えするかも。 さすが丹下健三先生。   日本美術探偵で、「モネ  それからの100年」展に行きました。 モネの色やタッチが、後の画家に大きな インパクトを残した、、、 そんな内容です。 …

山本淳

この記事を読む

日本美術
2018年8月19日

おしえて北斎!

日本美術マンガという、 ありそうでなかったジャンル。   それは、、、 いわきりなおと著『おしえて北斎!』 美術通にも、初心者にも、楽しめる内容。   歌川国芳が、かりあげクンみたい。 伊藤若冲や狩野永徳も、顔写真がない…

山本淳

この記事を読む

日本美術
2018年7月30日

日本美術を知っていると、こんなイイことが!④

「れいこ」という名前に反応してしまう。   麗子、玲子、礼子・・・

山本淳

この記事を読む

日本美術
2018年7月9日

日本美術を知っていると、こんなイイコトが!③

  和紙の美しさが分かる! 《雨中夜詣》。作者は鈴木春信 小田原提灯を片手に宮詣をする女性。 モデルは水茶屋の看板娘笠森お仙。

山本淳

この記事を読む

日本美術
2018年7月3日

日本美術を知っていると、こんなイイコトが!②

湖の美しさが分かる!

山本淳

この記事を読む

日本美術
2018年6月29日

日本美術を知っていると、こんなイイコトが!①

植物の美しさが分かる!

山本淳

この記事を読む

日本美術
2018年6月28日

明日から、「日本美術を知っているとこんなイイコトが!」を書いていこう

  ネタに尽きることなく、かけるか挑戦します!

山本淳

この記事を読む

日本美術
2018年6月23日

差がつく! アプリで好きな問題(湖畔)

  コレがお気に入りのひとつ。 黒田清輝が知ったら何と思うか・・・

山本淳

この記事を読む

日本美術
2018年6月18日

差がつく! 日本絵画三大ジャンルQ700リリースしました

15日にリリースしました、「差がつく!  日本絵画三大ジャンルQ700」 古賀春江『海』で差がつく!  

山本淳

3 / 10

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6

プロフィール

はんにゃん

はんにゃん

LINEスタンプもよろしく!

https://store.line.me/stickershop/product/1389592

2022年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 7月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

最近の投稿

  • うえのたび vol.1 びじゅつたんてい
  • 国立近代美術館の常設展は素敵
  • びじゅつたんてい(美術探偵)のロゴ
  • サントリー美術館の素晴らしい展示2
  • サントリー美術館の素晴らしい展示1

最近のコメント

  • ブログで候 に Mr WordPress より

アーカイブ

  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月

カテゴリー

  • イラスト
  • お米
  • ブログの説明
  • 掲載記事
  • 新年の挨拶
  • 日本美術
  • 日本酒
  • 未分類
  • 縁起物
  • 美術展
  • 能の公演
  • 食

Copyright © 2022 はんにゃんブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & yStandard Theme by yosiakatsuki