この記事を読む 日本美術 2018年8月30日 日本美術探偵 (モネ それからの100年 in 横浜美術館) 快晴すぎて暑い。 横浜美術館はインスタ映えするかも。 さすが丹下健三先生。 日本美術探偵で、「モネ それからの100年」展に行きました。 モネの色やタッチが、後の画家に大きな インパクトを残した、、、 そんな内容です。 … 山本淳
この記事を読む 日本美術 2018年8月19日 おしえて北斎! 日本美術マンガという、 ありそうでなかったジャンル。 それは、、、 いわきりなおと著『おしえて北斎!』 美術通にも、初心者にも、楽しめる内容。 歌川国芳が、かりあげクンみたい。 伊藤若冲や狩野永徳も、顔写真がない… 山本淳
この記事を読む 日本美術 2018年7月9日 日本美術を知っていると、こんなイイコトが!③ 和紙の美しさが分かる! 《雨中夜詣》。作者は鈴木春信 小田原提灯を片手に宮詣をする女性。 モデルは水茶屋の看板娘笠森お仙。 山本淳
この記事を読む 日本美術 2018年6月18日 差がつく! 日本絵画三大ジャンルQ700リリースしました 15日にリリースしました、「差がつく! 日本絵画三大ジャンルQ700」 古賀春江『海』で差がつく! 山本淳